カテゴリー
Google

「絶対に荒れないブログ」機能案

最近は、ブログ「炎上」なんて事件が頻発してきましたね。

「CODE」が法なのだ。by レッシグ

コメンターのモラルになんぞ期待してはいけません。人間はおろかな生き物なのです。
重要なのは、いかにコメンターのモチベーションを下げるかに尽きます
というわけで今回は、深く考えたわけじゃないんでちょっと適当ですがw、ブログ主がどんなに非常識な事を書いても「絶対に荒れないブログ」を実現する機能を考えてみました。

(1)トリップ機能

まずは基本的なところから。2ちゃんなどでおなじみですね。なりすましを防ぐための簡易パスワードのようなものです。トリップは暗号ロジックで不可逆変換された文字列として表示されますので、第三者からはトリップの特定は困難です。コメント欄程度であれば、これでも十分効果はあるでしょう。
[追記]
fc2ブログでは既にトリップ機能実装しているようです。知らなかったorz

(2)輻輳制御機能

似たような機能はすでにあるかもしれませんが、これは1時間あたりに投稿できるコメントの数を設定してしまおうというものです。例えば、「10コメント/h」に設定すれば、バースト的にコメンターが殺到しても10件目以降のコメントは「もうしばらくお待ちください」て感じではじかれます。そうこうしているうちにコメンターのコメント意欲は下がります。荒れそうになったらこの値を「0.5コメント/h」くらいにすると効果てき面です。

(3)NGワード登録機能

まあ、これもわりと基本ですね。こういう機能は、「死ね」が「氏ね」になるだけだろ、という方もいますがひるんではいけません。イタチゴッコでもいいので、バシバシ登録しましょう。ありとあらゆる誹謗中傷語を登録しまくるのです!もう、コメンターが「どれがNGワード?」と悩むくらい登録すれば、コメンターのコメント意欲はどんどん下がります。がんばって!

(4)OKワード強制機能

これは、NGワード登録の発展形です。もっと積極的に「気持ちのいいコメント欄」を目指す人向けです。
「最高です」とか「勉強になりました」とかOKワードをあらかじめ登録しておきます。で、コメント内にOKワードが含まれていないコメントは全部はじかれてしまうというものです。
これはやりすぎると誰もコメントをつけてくれないという状況になりやすいので注意が必要です。

(5)プロバイダー照合機能

コメント欄に「プロバイダー申告欄」を必須入力にします。んで、リモートホストと照合して一致したものだけを受け付けるというものです。
IP詐称などはこれで事実上困難になりますし、プロクシ経由、あとリモートホストを特定できない書込みなどもできないでしょう。これでトレーサビリティはバッチリです。

(6)コメンター事前登録機能

これはMovableTypeなどでは実装済みですね。文字通り、許可するコメンターをあらかじめ登録できるようにするという機能。一見さんお断りな敷居の高いブログが実現できます。
これらに、既存のTypeKey認証なんかも組み合わせるとさらにいろいろな制限が可能でしょうね。いかがだったしょうか。これらの機能を実装したブログができれば、炎上などを引き起こす卑怯系コメンターを憎む方々のお役にたてると思うのですが。
今日の結論:匿名とか実名とか、あんまり関係なかったですね

「「絶対に荒れないブログ」機能案」への21件の返信

>「最高です」とか「勉強になりました」とかOKワードをあらかじめ登録しておきます。で、コメント内にOKワードが含まれていないコメントは全部はじかれてしまうというものです。
これって、こんな機能をつけるような人間には逆効果じゃないですか?
「このような解釈があるのですね、勉強になりました。法廷で他人に同意を得られるとは思いませんが、ギャグとしては最高です。」
こんな書きこみを見たらあの人はすぐさま削除に走りますよ

「絶対に荒れないブログ」機能案

音極道茶室 「絶対に荒れないブログ」機能案
j2 さんからトラックバックしていただきました。
匿名の卑怯者から、オグリンが浣腸されてる姿を連想してしまっ…

sakimiさん>
>「このような解釈があるのですね、勉強になりました。法廷で他人に同意を得られるとは思いませんが、ギャグとしては最高です。」
あはは、おっしゃる通りですねー。概ねNGワードやらOKワードはいくらでも逃げ道はありますからねw。
多分そういうコメントが来た直後、「ギャグとして」がNGワードとして登録される事になるのではないかと言えそうです。

某先生もこんな機能を利用して
ある期間だけでも
すべてのコメントに目を通さないようにしてみるのも
一つの解決策でしょうね・・
でも、他の方の提案なんて先生のプライドが
許さないか・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「煽りと荒らしはスルー」が基本って私でも
知ってるのに、どうしてそれができないのかな・・
もしかして、あんなブログ運営を先生は
楽しんでたりして!(゚∀゚)アヒャ

Amiiさん>
ども。
コメント欄閉じる事さえ「屈辱」のようですからねえ(笑)。
自分のところのコメンターが「ブログ主を屈服させたいという情念だけで行動している」とか妄想の世界の勝負に拘るオグリンに神のご加護を!
今旬な憩いの場はこちらです。
http://ogucircus.exblog.jp/

・blogの規約に「ブログ主は神」と明記
・どんなコメントも即削除
・blogは非公開
やっぱりこのくらい堅牢なシステムじゃないとオグリンを護れないと思います。
(オグリン保護運動推進中)

nomadさん>
大丈夫ですよ、きっと。みんなサーカスが大好きな純真無垢な少年少女なんですから。
ただ、サーカス団のピエロがけっこう心配症らしいので、「とりあえずSECOMどうです?」てなもんで。

オグリン サーカス 第一回公演の閉幕

みなさん、オグリンサーカスを楽しんでくれたかしら?
第一回公演は5日間と短期間でしたけど、多くの方々から喝采を浴びて、座長の私も嬉しく思いますわ。

これで完璧?(´∀`)
1.コメントはしたらばを利用
2.したらばは自分をアク禁に
3.コメント欄は削除
したらばは炎上しても対岸の火事。BLOGは安全ですよ。
さぁレッツトライ(古

和尚@qyen.orgさん>
>したらばは炎上しても対岸の火事。BLOGは安全ですよ。
うーーん、それは設置場所が遠いだけのような気がしないでもないでもない気がするが…www なんとなく説得力があった気もするww
> Inoue@blog素人さん
はじめまして。
>トリップ機能つけたいんですけど、どのサイト使えばいいんですか?
いや、いろいろ探してみましたがやっぱり無さそうですねー。掲示板サービスならたまにあるんですが、ブログとなると…
それほど難しいものじゃないとは思うのですが、「ニーズ」があまりないんですかね。
ウチみたいにMovableTypeを自前でインストールとかしてると、ソースを改造したりして出来るかもしれません。
いいですよね、トリップ。私も欲しいです。

JSFさん>
情報感謝です。
最悪っす….サスケット隊長のところで何度も目にしていたはずなのに、あれがトリップだという事には気付いてなかった
_| ̄|○  
立ち直れませぬ…
というわけで Inoue@blog素人さんはぜひfc2ブログへ
(・∀・;)つ[ http://blog.fc2.com/ ]!

MTにトリップ機能を

J2さんとこのコメント欄でちょっと話に出てたMTへのトリップ機能の追加をさらさらっとやってみた。 テストコードはMovable Type 3.151-jaで検証…

オグリン サーカス 第二回公演の開幕

私が巡業に出た途端に、オグリンったらコメントやエントリーを書いたから、私も急遽、巡業先からもどることになったのよ。オグリンに振り回されるのも困ったりんこだけど、…

Inoueさん>
あー、多分設定は必要ないんじゃないでしょうか。
おそらくコメント欄の「パスワード」フィールドに入力されたものがトリップ表示されるだけなんではないかと。
fc2のアカウント持ってないのであくまで推測ですが。

トリップ表示がどうこうというのはわかりませんが、コメントするとURLが管理画面に表示されるので、それをコメント禁止設定することができました。なんとか、スパマーをはじくことができそうです。ありがとうございました。

Inoueさん>
>コメント禁止設定することができました。なんとか、スパマーをはじくことができそうです。ありがとうございました。
あら。スパマーをはじくのであれば、IP制限とかですね。トリップってスパム排除には多分役立たないと思います。自分のハンドルを他人に使用されて成りすましなどに遭わないようにする一定の抑止力としてパスワードを暗号化して表示するだけの機能なんです。
輻輳制御はさすがにブログサービスでやってるところは無いと思います。一応、これは私の勝手な「機能案」って事で。一部掲示板とかで連投規制とかならやってるかもしれませんが…

コメントは受け付けていません。