カテゴリー Google Blogテンプレートをちょい修正しました 投稿者 作成者: J2-otogokudo 投稿日 2005年3月9日 Blogテンプレートをちょい修正しました への3件のコメント typoでTOP右「最近のコメント」のエントリーへのリンクが壊れていたのを修正しました。 TOP右に「最近のTRACKBACK」を追加しました。-_-; 各エントリーのコメント冒頭に通し番号を表示するようにしました。 ← 今日はミスユニバースジャパンの決勝ですが → 『弁護士』と『人権擁護法』 「Blogテンプレートをちょい修正しました」への3件の返信 ちょっとスレ違いですが。 J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。 でもJ2さんて、理論的だけど物腰柔らかいしなあ、とちょっと「はてな??」と思っていたのですよ。 そしたら音楽家なんですね、J2さんて。 「おと・きわめ・みち」なんですね。ほっほー。 年がら年中思想や言論について考えている人じゃないと知って、なんか身近な感じがしましたよ。人間、間口は広い方が面白いですからね。 ってなわけで、メールアドレスは存じてますが、このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。 nomadさん> 私はずっと音楽家って印象だったので・・ 最近のここのblog見て こんな方でもあったんだあ・・と、思ったり☆ 読んでて勉強になってます^^ でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ nomadさん> >J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。 「極道」であってます。読みはOTOGOKUDOUです。 ネット右翼標榜してます。コワイ人です。 >このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。 印象操作は禁止です。や、マジでこういうのは照れるので;; Amiさん> >読んでて勉強になってます^^ いや、こんな所で勉強しない方が。 >でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ だから、ここでは印象操作は禁止です。や、ほんっっとマジでこういうのは恥ずかしいので;;; コメントは受け付けていません。
ちょっとスレ違いですが。 J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。 でもJ2さんて、理論的だけど物腰柔らかいしなあ、とちょっと「はてな??」と思っていたのですよ。 そしたら音楽家なんですね、J2さんて。 「おと・きわめ・みち」なんですね。ほっほー。 年がら年中思想や言論について考えている人じゃないと知って、なんか身近な感じがしましたよ。人間、間口は広い方が面白いですからね。 ってなわけで、メールアドレスは存じてますが、このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。
nomadさん> 私はずっと音楽家って印象だったので・・ 最近のここのblog見て こんな方でもあったんだあ・・と、思ったり☆ 読んでて勉強になってます^^ でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ
nomadさん> >J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。 「極道」であってます。読みはOTOGOKUDOUです。 ネット右翼標榜してます。コワイ人です。 >このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。 印象操作は禁止です。や、マジでこういうのは照れるので;; Amiさん> >読んでて勉強になってます^^ いや、こんな所で勉強しない方が。 >でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ だから、ここでは印象操作は禁止です。や、ほんっっとマジでこういうのは恥ずかしいので;;;
「Blogテンプレートをちょい修正しました」への3件の返信
ちょっとスレ違いですが。
J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。
でもJ2さんて、理論的だけど物腰柔らかいしなあ、とちょっと「はてな??」と思っていたのですよ。
そしたら音楽家なんですね、J2さんて。
「おと・きわめ・みち」なんですね。ほっほー。
年がら年中思想や言論について考えている人じゃないと知って、なんか身近な感じがしましたよ。人間、間口は広い方が面白いですからね。
ってなわけで、メールアドレスは存じてますが、このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。
nomadさん>
私はずっと音楽家って印象だったので・・
最近のここのblog見て
こんな方でもあったんだあ・・と、思ったり☆
読んでて勉強になってます^^
でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ
nomadさん>
>J2さんを知ったのが小倉サイトでしたので音極道って、「極道」かと思っていて、言論系blogで「ネット右翼」を標榜したサイトなのかなー、とか思っていました。武闘派とか刺激的な単語もあったり。怖い人なんだと。
「極道」であってます。読みはOTOGOKUDOUです。
ネット右翼標榜してます。コワイ人です。
>このblogを誉めるコメントをここに残しときますよー。
印象操作は禁止です。や、マジでこういうのは照れるので;;
Amiさん>
>読んでて勉強になってます^^
いや、こんな所で勉強しない方が。
>でも、いつでも他人に対して懐深いですね!ハハっ
だから、ここでは印象操作は禁止です。や、ほんっっとマジでこういうのは恥ずかしいので;;;