カテゴリー
ネタ

NHK「週刊こどもニュース」のブログ特集を見た

毎週土曜の夕方6時10分から、NHK総合で「週刊こどもニュース」という番組がオンエアされている。
一昨日あれこれザッピングしていたら、たまたまこの番組が目に入って、でもって特集のタイトルが
大流行!ブログって何?」だったので、思わず見てしまった。

超おもしろかったよ。期待どおりだったよ。
きっとたくさんのこどもがコレ見て理解しちゃったんだよ。

番組内容はこんな感じだったよ。

「ブログとは?」お母さんが冒頭にフリップで説明。

「ウェブ ログの略なんですよねー。
ウェブとはインターネット、そしてログとは日誌という意味なんですねー。
つまり、インターネット上で記録する日誌、という事なんですよねー」

ふむふむーー

「このブログは、インターネットが繋がっているからー、
インターネットって世界中に繋がっているからー、
世界中の人が全員見る事が出来るってわけなんだよね」

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)世界中の人が全員!?

お父さんの補足説明。

「ホームページってあるよね。似てるんだけどね
ホームページは、企業とか学校とか市町村とか、そーゆーところが作ってる
ブログというのは90%以上、個人が作って持ってる」

そおだったのかあああ!!

番組キャラのピント君が登場。

「まずは人気のブログをいくつか集めてみたよ。さっそく見てみようー!」

キャーーどこが紹介されるのかな!?(0゚・∀・) ワクワクテカテカ …

・・・・・

全然知らないとこばかりだよピント君 (;´Д`)
つか、どこもページランク3だったよ
いや、人気とページランクは関係ないよね!

小学校のブログも紹介されたよ。
女の子が言ってたよ。

「ネットって世界中に繋がってるから、いろんな人に見てもらえるところが、楽しい」

なんか番組冒頭から「世界中」がやたら多いよ(;´Д`)
いかにもネットに詳しくない大人が考えそうな…
まさかね!ヤラセなんてありえないよね!

さらにお母さんがホームページとブログの違いを解説してくれたよ。つか、ホームページとブログって違うものだったんだね!勉強になったよ!

「ホームページを作るには
まず、専用のソフトが必要になります。
このソフト、ちょっと難しいので本を買って勉強します。
そして毎月インターネット会社にお金を支払います。
一方ブログなんだけど、これらのものは一切必要ありません。」

つまり、ブログの利点ってタダって事だったんだね!
判りやすいね(・∀・)

続いてトラックバックの説明があったよ!!!本格的だね!!

トラックとは、英語で「足跡」の意味。
トラックバックとは、「足跡をつける」て事なんだ
トラックバックのボタンを押すと、見た人の足跡がつく。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

もう限界です…
さすがにいくらなんでも、それは……
mixiじゃあるまいし….

こんなんじゃ子供が(´・ω・`)カワイソス

きっとこっちをオンエアした方が良かったよ。

3分でわかるトラックバック

子供に教える前に、NHKのみんな、もっと勉強しようね!!(・∀・)

「NHK「週刊こどもニュース」のブログ特集を見た」への12件の返信

上から下まで間違い過ぎてるのはもはやどうでも良いとして。
>ホームページを作るにはまず、専用のソフトが必要になります。このソフト、ちょっと難しいので本を買って勉強します。
どうせ「買って勉強する」のであれば、「ホームページビルダー+ガイド本」を買うよりも「タグ辞典買ってメモ帳で手書き」の方向で行くのが安上がりで正しい道だと信じて8年間生きてきましたが、そういうのって少数派なんでしょうか?
# ていうか、こんな基本的なことも知らん相手の講座だったら
# 「とりあえずトラックバックは無いものとして扱え」
# と言ってやるのがせめてもの情けじゃねぇのか。

これは暗に「ネットなんかにうつつを抜かさず『お母さんといっしょ』を見やがりなさいませ子供達!」という某N曲の陰謀ですよきっと。

Scottさん>
タグ直打ち派は、「多数派」ではないでしょうなー。かといってみんながみんなビルダー使いとも思えないし…
DreamWeaverなんて一般の人にそれほど普及してないだろーし…やっぱり意外と多いのかなー?タグ打ち派
最近は私もめっきり直打ち派です。CSSのお陰でシンプルなソースが好まれますし。
トラックバックの説明の前段に「ブログ同士のコミュニケーション」という説明が抜けていたので、ホントにmixiのあしあとの説明としか思えない様なシロモノでしたよw
ガクさん>
Σ(゚д゚lll)!!もしかしてこれもNHK内派閥争いの一環だったのかぁーー!?

・あんまりに忙しいとき
・素人さんを装いたいとき
・ヘッダに迷ったとき
これらは最近は無いんですがNSのコンポーザー使いますね。
表示テストがうまくいかないと手書きで修正したり。
最近はテキストエディタの補助機能が良い感じのでテキトーに。
自分用のまとめが書きたい場合ローカル鯖にwikiを立ててみたり。
しかしweBLOGの定義くらいしかまともに説明できてないよ先生。

滋賀県さん>
タグ射ちバキューンGoodっすよ。HTMLの基本が身についてくればこの先たくさんメリットがあると思います。
遊び人さん>
NSコンポーザー!使った事ないっす。つか、渋いなあー。シブスギル!でも意外と評判良かったりしますよね。どーなんだろ。
ブログの説明にしても、結局わからない人にはピンとこないんでしょうね。なんか辞書で直訳したみたいな説明にしかなってないし。切り口が違ってるんでしょうねー。

お久しぶりです、こんばんは。
私は中学生のときからタグは直打ち派でしたね。安く済ませられるだけ安く済ませたいタイプなので、それこそメモ帳でHP作ってました(笑
HTMLの他にも、C、JAVA、CSSは完全に独学なので、間違えて覚えているところが多々あるのが、たまに傷です(Cは読めるけど書けませんw)。
ブログにはビルダーとか使えないので、ブログの普及に伴って直接打つ人増えてきているかもしれません。
しかし、週刊こどもニュースが大人にも評判が良いとか、高校生に勧めてくる教師がいる(うちの学校の公民科の先生も勧めてきましたが)というのは、どうなんでしょう。
今回に限らず、結構間違っているところあるんですけどね…。

ぅ_,っ 渋いって言われた……。
ビルダーは使ったことがないんですがフツーなんじゃないでしょうか?出てくるhtmlもフツーに頓珍漢な所があるし。
>ブログにはビルダーとか使えないので、ブログの普及に伴って直接打つ人増えてきているかもしれません。
ビルダーは使えないと思いますが補助ツールがないわけでないので、それを使えという方向になるんじゃないかと。
例えばso-blogのはこんな感じで。
http://www.so-net.ne.jp/blog/sitetour/1-2.html
真ん中辺の「表示結果を確認しながら編集する入力」ってのと、下のAtomAPIってのが該当すると思います。

カリーたん>
お久しぶりですーーー (*´д`*)
中学の時からタグ打ってたのかー。なんか秀才っぽい!
自分は社会人になるまでインターネットが存在してなかったので想像つきません。でも中学でタグ打ちはやっぱ少数派だよね、おそらく。
JAVAやCSSはともかく、C読めるの!? (゚Д゚;)しかも独学!?つーか、カリーたんシスアド取ったんだもんなー。なんかエライな(´・∀・`)
週刊こどもニュースはねえ、あれで真面目に勉強しちゃったりするのは危険ですよねー。ネタとしてみる分にはおもしろいかも。
とりあえず受験ガンガレ。
遊び人さん>
各ブログサービス毎に独自の編集機能があって、MT派には未知の世界だすな…So-netはまだ判りやすいですね。とりあえず自分的に「はてなダイアリー」で超戸惑った。慣れればすぐなんだろうか。

滋賀県さん>
 うぐ。やっぱ、改名しましょか・・・(´・ω・`)。
 まだまだ、出来損ないですので、罵倒ではなく優しいアドバイスを・・・(´・ω・`)。
 そうそう、某所で批判されたり大変でつね。それよか、最近のエントリー連発。いずれにせよ、お疲れ様ですm(_ _)m。
 気休めのしがないハーブチーですが。
    ^l~
 ( ・∀・)つつ シュッ  =≡≡~~旦
>カリーさん
 私よりも完全にITジェダイなカリーさん。受験ガンバ。

本当にこんなのが放送されたんですか。ひどいですね。
「世界中の人が全員見る事が出来る」なんて、もし世界が100人の村だったらパソコンを所有しているのは1人だけだそうです。ということは見ることができるの人は実際には全世界で1%以下・・・

コメントは受け付けていません。