カテゴリー
音楽産業

日本の音楽市場がガチで危機的状況です

日本の音楽市場の状況について、2本動画をアップしました。
音楽に関わるすべての人に見て欲しいです。
なぜかメディアはこういう事実をひた隠しにします。それが忖度なのか何なのかはまだよくわかっていませんが。。。
日本の音楽市場が今後どうなるにせよ、みなさんは知っておいた方がいいです。断言しますが決して大げさでも煽りでもありません。それは動画を見ればわかっていただけると思います。

こちらが前編です。 『日本の音楽市場の危機的状況をデータでみる』
後編『日本の音楽市場『危機的状況』の真実 ドーピングの後遺症に苦しむ因果応報』

上記動画のリンクも貼っておきます。遷移先の概要欄には各種リンクが張ってありますので参照する場合はリンクからYouTubeに飛んでください。

前編
https://www.youtube.com/watch?v=2IGPvjAVyfM
後編
https://www.youtube.com/watch?v=OJ4ko6Tt7wo

カテゴリー
音楽産業

日本のメジャー音楽シーンは2010年に破綻している

これまで、諸般の都合で活動休止していましたが、WEB上での『音極道』としての活動を7年ぶりに再開します。
JPOP王道進行解説動画から、実に7年ぶりのMusic Hacks、復帰第一弾は『日本のメジャー音楽シーンは2010年に破綻している』という動画です。

当初の予定から1ヶ月遅れの動画UPとなってしまいました。2010年でJPOPは破綻した、っていう持論が兼ねてからあったのですが、それを第三者に客観性を持って伝えるとなると、エライ大変な作業でした。生みの苦しみハンパ無かった。
一ヶ月の遅れの内、3週間はひたすらシナリオの書き直しでした。テーマが大風呂敷過ぎたのか、言いたいことを全部含めるとあっという間に30分くらいになってしまい、おそらく20回以上はシナリオ全リセットかけて一から書き直し、という作業繰り返しました。永遠にこの動画出せないんじゃないか、と心が折れそうになること多数。
ただ、書き直す度に確実に内容はよくなっていったので、そこはムダではなかったです。今回はピアノ演奏のほとんど無いニュース解説みたいな動画になってしまいましたが、本編はこちらです。内容を削りに削って、なんとか15分弱に。

当初は、復帰第一弾に王道進行解説の続編を予定していて、実際動画も作成したんですが、この<2010年で日本の音楽シーンは破綻した>という前提で解説進める場面があって、「いやそこちゃんと解説しないと視聴者全然わからないよな」となって、その前提部分の解説を第一弾のテーマに変更した次第です。

まずは、動画本編で解説の中心に据えた音楽シーン破綻までの経緯概要図、貼っておきます。
main-fig-mv1

あと、出典関係のURLをこちらに貼っておきます。興味があれば覗いてみてください。

2015/9/19追記——————–
ニコニコにもアップしました。