カテゴリー
著作権

この動画戦国時代を最後に制する大本命は「字幕.in」なんじゃね?

盲点だった。
ニコニコ動画やRimoの派手さに目を奪われっぱなしだったのと、非営利個人サイトということで、ついつい軽視してしまっていたのかもしれない。
しかし、考えれば考えるほど、「字幕.in」はヤバイ。
本家のYouTube含め、どのサービスも軽視できないジレンマやリスクを抱える中で、「字幕in」だけがあらゆる障壁を回避できる可能性が高いという結論に達した。
satoru.netの中の人は可及的速やかにビジネス化に向けて動き出すべきだ。
私がマネーの虎の高橋がなりだったなら巨額の出資を申し出るところだ。
ヒントを与えてくれたのは、「字幕.in」に投稿されたこの秀逸作品である。
mixi経験者ならきっとお気に召すだろう。何度見ても笑える。

勘のいいユーザ達は、この作品を見ただけで
「なるほど『字幕.in』はこうやって遊べばいいのか」
と即座に理解する。
そして、表面上の仕様は似通っていても「ニコニコ動画」とは全く別のサービスである事に気付く。
さらに、この「面白さ」にはどこか既視感があることにも気付くだろう。
代表的なものを挙げると、以前はてなのコアユーザ達を震撼させ、笑いのどん底に突き落としたこの動画だ。

この作品の素材となった「キーボードクラッシャー」君の動画は、他にも無数のバリエーションを生み出しちょっとしたブームとなった。
そして興味深いのは「字幕in」のサービスにおいても、素材となる動画が特定のものに集中する傾向があるという事だ。
これらのヒントを元に考察してみると、「字幕.in」というサービスは、他のサービスが共通に抱える問題、具体的には
1.素材コンテンツの確保
2.著作権問題
2.回線インフラ及び負荷対策
のすべての要素において、大きなアドバンテージを持つと気付いちゃったのだ。
以下、そのポイントを順に説明しよう。


1.素材となる動画のインデックス数は、少なくて良い

もちろん多くても困ることはないが、必ずしも大量の動画は必要ない。
先に述べた通り、同じ動画を使い回すことで、別の面白さが醸成されるからだ。
極端な話、字幕素材として「使える」ものが数十動画程度でも、サービスは十分可能だろう。


2.素材そのものが「面白い」必要はない

むしろ意味不明な方が、ナイスな字幕が付いた時の面白さが増幅される。
これはとても重要なポイントだ。
まず、日本語である必要は全く無いどころか邪魔になる位なので、頭の固い日本の著作権利団体を最初から相手にする必要が無い。
先の「ミクシィ」作品はテレビドラマ「24」のトレイラーが素材となっているがそれも必然性はそれほど無いので、その気になれば運営者側が自前で素材動画を制作して、それをお題として提供する事も可能だ。
その場合だと、ユーザのアップロードにすら依存せずにサービスは成り立つ。
フランス語やポルトガル語や中国語やスワヒリ語の映像もあると良いかな。交渉窓口さえある国なら、日米より許諾は得やすそうだ。
レアな言語の方が秀逸な字幕作品を生みやすそうだし、「空耳」部門なんかも佳作が増えるだろう。
[追記]
考えてみると、「24」にしてもトレイラーなんだから、許諾とれる可能性はあるよね。いろんな映画やドラマのトレイラーを積極的に素材とすれば、逆にそこから広告料収入だって夢じゃない。いずれにしても、いろいろと前途は明るい。


3.クライアント側のキャッシュが再利用される頻度が高い

上記、1,2の要素が結果的にキャッシュの再利用率を飛躍的に高める。
実際、「字幕.in」で同じ動画の複数作品を見てみると、ロードされるのは最初の作品だけだった。
整理すると。
素材動画が少なくていいから、ぶっこ抜きとかしなくても無問題。
権利問題クリアも全然いけそう。
回線インフラも負荷も、キャッシュ利用率が高くてウマー。
すごいよ。ノープロブレムだよ。
非営利なんかでやってる場合じゃないよ。
うかうかしてると、他に横取りされちゃうよ。
文面は軽めのノリですが、内容は超マジです。
とりあえずsatoru.netの中の人にトラックバックしといたろ。

「この動画戦国時代を最後に制する大本命は「字幕.in」なんじゃね?」への5件の返信

>字幕in
ネットの動画云々と無関係に
リクルートのホットペッパー誌なCMを連想しました~

国内における動画共有サイトを発展させるための5つのポイント

一連のニコニコ動画話について、いろいろな意見が飛び交っているようだ。自説が半信半疑であったこともあり、下記の意見は非常に参考になった。
「ニコニコ動画はY…

字幕.in

ニコニコ動画のβ版終了で、がぜん注目を浴びたサイト。
この動画戦国時代を最後に制する大本命は「字幕in」なんじゃね?
「字幕.in」が機能強…

はじめましてこんにちは。字幕INはじみですけど、面白いと思います。
「その気になれば運営者側が自前で素材動画を制作して、それをお題として提供する事も可能だ」というのは、いいアイディアですね。この手のサービスは運営者側が企画しないと。

コメントは受け付けていません。